意外と知らない、雪道・氷道走行の駆動別特徴!

雪道

雪道、氷道での運転は常に危険が伴います。

でも、実は駆動別(FF車、FR車、4☓4)の特徴をしっかり理解するだけで走り方が変わってきますし、それぞれの得意、不得意を知っておけば危険時の対処も違ってくると思います。

あ、まずは、自分の車がどの駆動方式かを知っておくことが大前提ですからね(笑)

意外と知らない、雪道・氷道走行の駆動別特徴

  • 1、あらためてですがブレーキの話
  • 2、FF車(前輪駆動)の車の場合
  • 3、FR車(前輪駆動)の車の場合
  • 4、4WD(四輪駆動)の車の場合
  • 5、まとめ

 

1、あらためてですがブレーキの話

どんなに、車の性能が高くても、高性能なスタッドレスタイヤを履いていようが、雪上でハンドルを切りながらの強いブレーキは自殺行為です。

タイヤが新しくて高性能、4×4だからと決して過信しないでくださいね。と、まずはこんなお話から・・・・。

 

2、FF車(前輪駆動)の車の場合

FF車の特徴としては直進の安定性が優れているところです。

そのため、発進時にあまりフラつかないので直進の道路ではついついスピードを出してしまいがちなんです。

また上り坂ではそこそこのパワーと安定性を発揮します。

ところが、弱点もあります。オーバースピード(スピードの出しすぎ)でカーブに入るとハンドルを切っても曲がらないという現象が起きてしまいます。

焦ってブレーキを踏んでも止まらないので、左カーブの道では対向車に突っ込み大事故……なんて事になりかねません。

どんな車よりもカーブでの減速はしっかりとです!

 

3、FR車(後輪駆動)の車の場合

FR車は、FF車とは逆でアクセルを踏めば踏むほどクルクルと回ってしまいます。

まぁ、発進時にはタイヤが空転してしまうことがあるが、曲がっている最中は案外立て直しがしやすい。…と覚えておいて下さい。

上り坂の最中に停車してしまうと、後輪が空転して走り出せなくなってしまうので、上り坂では基本的には弱いというのが特徴です。

雪道では一般的に運転しにくいです。

 

4、4WD(四輪駆動)の車の場合

一言で言うと四駆の車はハマってしまった際の脱出能力は高いです!

直進の時は強いですが、コーナーリングで1度滑り出してしまうとなかなか立て直しがきかない。という弱点もあるので「四駆だから大丈夫!!」という言葉をよく聞きますが、過剰な走行はとても危険だと言う事を覚えておいて下さい。

そして、これも勘違いが多いのですが、制動性(ブレーキ)も他の駆動と変わらないので、しっかり減速してからブレーキをかけて下さいね。

 

5、まとめ

いかがだったでしょうか。初めて知った特徴もあったのではないですか?

どの駆動のタイプであれ長所や短所があるという事を覚えておいて下さい。それだけでも今後の愛車とのつきあい方が変わるかもしれませんね。

それと、スタッドレスタイヤがちゃんと効く状態かも知っておくことも大事ですからね♪

タイヤが心配な方は、是非当店まで( ̄ー ̄)ww

The following two tabs change content below.

鈴木和弘

関辺SSのタイヤ責任者です。 「彼がいれば何があっても大丈夫!」そう誰もに言わせる、頼れる男です! 少し漢字に弱いですが・・・・・家に帰ると3人の娘にデレデレの良きパパです♪ というより、愛する妻にデレデレの良い旦那…と言っておきましょう。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket